会社案内
当社のご案内
当社は、昭和25年7月7日に世田谷区経堂で酒精ニスを溶かす、溶剤の専門メーカーとして創業しました。
日本の高度成長期には、建築や自動車産業の塗装分野に深く関わり、それぞれの業界の発達とともに業績を伸ばすことができました。現在では印刷業界、接着剤業界や半導体の分野まで販路を広げ、多種多様の幅広い分野で当社製品をご愛顧いただくまでになっております。
今後は規制の強化や需要の減少が益々見込まれる中で、環境対応とかエコ商品を揃え、健康にも環境にも優しい製品を提供し、安心、安全な製品を提供することで、関係業界及び社会に貢献したいと考えております。
また、現在取り組んでいます塗装ジグの作成や塗装設備のメンテナンス事業などの関連する分野で事業の拡大を目指したいと考えております。
会社概要
設立 | 昭和25年7月7日 |
---|---|
商号 | 日東化成株式会社 |
資本金 | 1,920万円 |
本社 | 〒156-0052 東京都世田谷区経堂1-37-3 〉MAP |
埼玉営業所 | 〒350-1204 埼玉県日高市新堀新田41-1 |
日高工場 | 〒350-1204 埼玉県日高市新堀新田41-1 〉 MAP |
事業内容 | ■塗料・印刷インキに関わる混合溶剤の製造販売及び工業薬品の製造販売 ■リサイクル溶剤の有効利用業務 ■塗装洗浄機設備請負い塗装に関する設備、治具製作の請負 ■塗装設備のメンテナンス作業の請負 |
代表取締役社長 | 三井 斉 |
取締役 | 清遠 養一 |
監査役 | 吉武 雅信 |
従業員 | 20名 |
取引銀行 | みずほ銀行世田谷支店 三井住友銀行世田谷支店 三菱UFJ銀行経堂支店 商工中金新宿支店 日本政策金融公庫新宿支店 |
会社沿革 | 昭和25年 7月 東京世田谷にて、混合溶剤専門メーカーとして発足 昭和28年 8月 世田谷経堂に工場を建設 昭和48年10月 埼玉県日高市に工場建設予定地を取得 昭和50年 5月 資本金を1,920万円に増資 昭和54年 4月 日高市に日高工場の建設に着手、9月日高工場完成 昭和54年11月 創立30周年記念、新工場落成記念会を挙行 昭和61年 8月 東京世田谷に本社社屋を建設 平成10年11月 日高工場に危険物倉庫建設 平成14年11月 第二工場建設 平成29年 8月 日高事務所棟建設 |
日高工場のご案内
所在地 | 〒350-1204埼玉県日高市新堀新田41-1 |
---|---|
敷地面積 | ■工場敷地 3,300㎡ ■工場棟・・・鉄骨二階建造 建築面積350㎡、延床面積490㎡ ■工場事務所棟・・・鉄骨二階建造 建築面積70㎡、延床面積130㎡ |
設備概要 | ■機械設備 電磁弁によるソルベントバッチカウンター自動計量システム ■攪拌タンク 1,000L×2、2,000L、3,000L、7,000L 少量多品目に対応するために、小ロットは30Lから攪拌可能 ■充填設備 ローリー充填、ドラム充填、石油缶充填、小缶充填 4レーン式オートキャッパー付自動充填機 18L用半自動充填機 1,8L、4L用自動充填機 ドラム缶用自動充填機 1tコンテナー充填用一般取扱設備 ■地下タンク 20液種500KL貯蔵可能 |
アクセスMAP
【本社】
〒156-0052
東京都世田谷区経堂1-37-3
【日高工場】
〒350-1204
埼玉県日高市新堀新田41-1